ホームセンターさくもとは、工具レンタルサービスもやっています。買うよりも経済的?
こんにちは、ライターのミチノリです。
皆さん!ホームセンターさくもとでは、販売だけでなく「工具レンタルサービス」もやっているんですよ!知っていましたか?
と言う事で、今回は「工具レンタルサービス」を試したいと思います。
日曜大工やDIY、お掃除をする時「いざやるぞー!」と思っても、道具や工具を持っていない場合ってありませんか?
そんなときに便利なサービスが工具レンタルです!ホームセンターさくもとでは、各店舗で工具レンタルサービスを提供しており、“1日”単位で様々な工具を借りる事が出来んですね〜
工具レンタルサービスの中から私が今回選んだのは「高圧洗浄機」です!(※我が家では、以前に購入を検討した商品なんです)
ホームセンターさくもとで工具レンタル選び
高圧洗浄機は、ホームセンターさくもとの商品の中でも人気がある商品の1つだそうです。
理由として、強力な水圧で汚れを吹き飛ばす“性能”が年々上り、設置も簡単になった事で購入者が増えているんですね〜。高圧洗浄機と言ってもポータブル・据え置きなどタイプの違いや、タンク式や水道接続式など給水方法もさまざま。
今回レンタルするのは、人気三大メーカー(ケルヒャー・リョービ・ハイコーキ(日立工機))の1つ『リョービの高圧洗浄機』に決めました!
レンタル品と同じものを購入すると¥23,800(税抜)ですが、レンタルなら1日3,000円(税抜)です。頻繁に使う方は購入をオススメしますが、1日だけ使用したい場合には、断然レンタルがお得。悩んでいる方は、まずはレンタルをオススメします。
まずは受付書に記入しよう!
最初に行うことは、受付書の記入が必要です。
受付の際には身分証明書(免許証等)の提示が必要なのでお忘れなく!必要事項を確認し記入していきます。※わからないことは、工具レンタル担当の方が、しっかりと説明をしてくれますから安心。
受付書を記入したら、工具レンタルについて細かい説明を受けます。高圧洗浄機は初めて使うので、ここはしっかりお話を聞きました。
工具レンタルについて説明を受けよう!
それでは、宜しくお願い致します!
はい!説明をさせて頂きます。こちらは使われた事はありますか?
ありません!
それでは、まずは付属品について説明致します。
こちらが、高圧洗浄機の付属品です。蛇口とつなぐホース、トリガーガン、トリガーガン用のホース、延長用のホース、取扱説明書等が揃っています。
色々と付属品があるんですね。予め全て揃っているのは助かります。
こちらが電源ボタンです。説明書をよく読んでから、電源ボタンを入れて下さい。
わかりました!色々とご説明頂き、ありがとうございます!
(ここまで、高圧洗浄機の使用に関する説明は約5分ほど)
最初の『受付書の記入』から『工具についての説明』を聞くまでトータルで約20分ほど。かなりスムーズに高圧洗浄機のレンタル受け取りが完了しました。
いよいよ人生初の高圧洗浄機体験がスタートしますが、実は、何を高圧洗浄機で洗えばいいのかしっかりと決まっていません。(汗)
でも、今回のレンタル期間は2日にしたので、家路の車内でいろいろ考えながら帰りました。どうする!?どうする!?
高圧洗浄機を使うぞー!
掃除をするのに、ちょうど良さそうな場所は発見!とりあえず私の事務所を掃除することにしました。程よく高圧洗浄機の力を発揮してくれそうな気がします。
というわけで、あらためまして・・・。ホームセンターさくもとからレンタルをして、この時点でわずか1時間。高圧洗浄機デビューしたいと思います!
実際にお掃除をする場所と、水を確保する蛇口までの距離が離れているので、備品の“延長用のホース”で何とか届きそうです。(ワンポイントアドバイス!あってよかった延長用のホースって便利。)
始める前に、全ての部品をチェック。(レンタル品なので部品が無い、足りないとかがないよう、ここ大事です。)説明書を読みながら高圧洗浄機をセッティングしてみました。セッティング自体は約10分もあれば完了します。
最初に蛇口と高圧洗浄機をホースで連結します。セッティングは思っていたよりもシンプルで簡単だったのですが、ここで1つ問題が発生...
ホースから水を流すとめちゃくちゃ水が漏れてしまいました。
試しに電源を入れる前に、蛇口をひねってみたのですが、水が漏れます。
何も知らずに室内に設置をしたのですが、高圧洗浄機を使う際に、どうしてもホースの連結部分から水がしたたり落ちるので外に設置する必要があります。後で調べてわかったのですが、高圧洗浄機は連結したホースから水を吸い上げて噴射する仕組みになっているので、どうやってもある程度は濡れてしまいます。完全に素人的な失敗をしてしまいました。
外に設置をしなければいけないので、何とか試行錯誤をしてホースを外に出してみたのですが・・・
あと僅かの距離が足りずに届きませんでした。後少しなんですが、どうにも届きません。
外には蛇口が無いのでどうしたものかと悩んだ結果、1つの答えにたどり着きました。
蛇口からすぐの場所で、水漏れ問題も解決する場所はシンクしかないのでは!?
最適な場所を発見したので、設置完了だと思い、ついに電源を入れてみたところ、想像を超える音と振動が鳴り響きました。
バアイイイイイイイン!!!ブウウウウウウン!!!
という、想像以上の音と振動に驚いて電源をオフにしました。これでは隣の事務所の方から怒られても仕方がないレベルだと思ったので、この場所で高圧洗浄機を使用する事を断念しました。
高圧洗浄機を使用するには、そもそも室内はダメだと言うことを身をもってわかりました。今後、高圧洗浄機をレンタルしてみたい方は以下の点にご注意下さい。
1.屋外での使用&設置が前提
2.音が鳴っても大丈夫な場所
3.振動しても大丈夫な場所
4.電源と蛇口を確保出来る場所
高圧洗浄機を使える場所がなくなってしまい、どうしたものかと悩みました。
高圧洗浄機を試したかっただけなのに結果的に親孝行に
私の事務所では、高圧洗浄機を使用する事は不可能だと断念をしたので、悩んだ結果、実家で使ってみる事に変更しました。私の実家は一軒家なので、電源、水道、音、振動の問題も全てクリア。
さっそく、実家に移動しまして、何となく庭先で高圧洗浄機の準備をしていたところ、両親からのリクエストが
せっかく高圧洗浄機を使うならこっちでやってくれない?
うん?どこ?
家の後ろの壁がね、緑色になってるのよ。
という会話を経て案内された場所がこちらです。
絶好の場所発見!まるで高圧洗浄機を試すためだけに用意されたかのような場所です。と思いました。
実家の裏側は、湿気が溜まりやすくなっており、大分壁が汚れていました。
そして、ついに全力でその機能を試す瞬間が訪れました。
高圧洗浄機が全力を発揮!
電源を入れると、高圧洗浄機が水を吸い込んでいきます。最初はチョロチョロと出てきますが、すぐに水が吸い上げられてブシャー!!!という音と共に勢いよく噴射されるようになりました。
緑色の壁が、面白いようにキレイになっていきます。今回、あまり何も考えずに普段着で使用したのですが、長靴&濡れても良い格好での作業をおすすめします。
そこから休憩もはさみつつ、お掃除を続け約40分後には見違えるほどキレイになりました。先程まで、かなり汚れていた壁が、あっという間に白くなっていくのがとても気持ちよく感じます。
見て下さい!かなり汚れが落ちたと思いませんか!?
サビのようになってしまっている場所は、高圧洗浄機でも汚れが落ちませんでしたが、全体的にかなり掃除が出来たように感じます。
実際に自分で高圧洗浄機をレンタルして分かりましたが、まずは購入するかどうかで悩んだりする場合は、レンタルで試してみる。1日単位で使う事が出来て、かつ購入するよりも安くなるので、レンタルをして試した方がお得です。
それでは、ホームセンターさくもとでの工具レンタルサービスの流れを簡単にまとめてみたので御覧ください。
私は今回、浦添店からレンタルをしましたが、県内4店舗(浦添店、コザ店、とよみ店、なご店)でレンタルサービスが利用出来ます。家庭での掃除・DIY・日曜大工等、様々な用途で必要の際は、お近くのホームセンターさくもとで、ぜひレンタルしてください!
高圧洗浄機以外にも、様々な工具がレンタル出来ますよ。
ホームセンターさくもとのWebサイトをチェック!!
この記事を書いたライター
名前:ミチノリ
年齢:35歳
趣味:漫画、ゲーム作り、元ブロガー
ハツオキというWebメディアを書いたり、色んなコンテンツ制作をしたり、エイドという小学生向けのプログラミングスクールを運営したりしています。
年齢:35歳
趣味:漫画、ゲーム作り、元ブロガー
ハツオキというWebメディアを書いたり、色んなコンテンツ制作をしたり、エイドという小学生向けのプログラミングスクールを運営したりしています。