電源不要で瞬間みじん切り!散らからないし超時短。「ハンディチョッパーネオ」

ホームセンターさくもと

2020年07月31日 12:00



生活グッズ愛好家のみなさん、こんにちは。

今年は家にいる機会も多いので、自炊をすることも増えたと思います。
かく言う僕も、料理は好きなんですよ。でも食材を切るのはあんまり好きじゃない!ただ焼いていたい。億劫な気持ちになって、キッチンに立つのをためらいそうになるくらい。

今回ご紹介するウルトラアイテムは、T-Falの「ハンディチョッパーネオ」(3,480円/税抜)です!
こちらの商品は「プレゼント企画」ですので、ぜひ最後まで読んでくださいね。




具材を入れて、つかみを引っ張るだけで、みじん切りができるというアレ。
家での料理なんて、手間を掛けることが全てじゃない。


「ラクする!」「超時短!」これです。




この商品に出会ったみなさん、おめでとうございます。
あなたの人生は、これからもっと有意義なものになります。
テンポ良く行きますね。


手軽に調理を済ませたい朝にポテンシャル発揮


■音速タルタルソース


玉ねぎとゆで卵とマヨネーズと塩コショウを大体の感じで入れます!
量っていたら時間がもったいない、目分量で。黒酢を入れたらさらに美味しいよ。




あとはギコギコ引くだけ!10回くらいかな。




もう出来ました!マジではやい。2分くらいで出来ました。
レンジアップすると玉ねぎがしんなりして良いかも。これは好みで。




こんな感じでジップロック的なものに入れてあげると…




使いやすいですね!音速タルタルソースでモーニングサンドです。


■超速スムージー


もう作りたくなってしまった、スムージー!
奇跡的に我が家の冷蔵庫にうってつけのものがありました!
バナナ、リンゴ、イチゴ。果物は人間の心を幸せにします。




ヨーグルトと、牛乳が無かったので豆乳。でも豆乳の方がイソフラボン入っているし、洗練された女の人が敢えて選びそうだからこれはこれで吉。
ハチミツをトローっと、憎たらしい感じで垂らします。




あとは引くだけ!!やはり喉ごし良くするためには刻みたい。30回くらい引いとこ。




はい完成。
リンゴを入れすぎてしまったみたいで、つぶつぶ感が残ってしまった。みなさん、リンゴはアクセント程度に!




先ほどのタルタルサンドと合わせて、素敵な朝にあなたと食べたいモーニングセットが出来上がりです。ボサノバ聴きながら食べようよ。


さて、お昼は何にしようかな


■光速キーマカレー


朝、楽しかったので、食べたその足でそのままキッチンに向かっていました。
光の速さでキーマカレーを作ります。具材はとりあえず、玉ねぎ・にんじん・トマト。




結構しっかり目に刻みました。多く入れすぎなければ引っかかりは無いので、軽い力でグングンいけます。




この量をみじん切りするって考えたら大変ですよね。




ここからは何も考えない。ただ炒めるだけ!最優先は時短。結局混ぜて炒めたら美味くなってる!




刻んだ野菜を投入。ミンチに比べて野菜多すぎたけど、健康になれるならそれで良い。




スパイスがあればさらに早くて美味いですよ!

・クミン2
・コリアンダー2
・ターメリック1
・レッドチリペッパー1
・カルダモン1


で入れたら、個人的にはミスることは無いと思っている!
ニンニクとショウガ、塩に、砂糖に、隠し味に醤油。

考えない、入れるだけ!




最初で刻んでいるから、火の入りが早い!10分しないくらいで出来ます。
ありがとう、ブンブンチョッパー!




光速キーマカレー、完成です。ちゃんと美味いです。
家庭菜園で作っているパクチーを添えました。この撮影のために摘んだ、まだ苗段階の赤ちゃんパクチーです。未来の豊作より、目の前の彩り!


夜も…作ろっかな


■爆走チャーハン


たまに、自分の中のシェフスイッチ入る瞬間ってありますよね。
この日の僕はずっとスイッチが入っていて、まるで自分の能力を超えた場所‘ゾーン’の中にいるようでした。

チャーハンを煽るぜ!具材は、玉ねぎ・にんじん・しいたけ。具材にはこだわるな!冷蔵庫にあるもの大体入れたら良い!「チャーハンは残り具材のサミット」覚えておいて。




ガシガシやりまーす。この手応えが忘れられなくて今日は3食作りましたー。




このままシーチキン入れて食べても美味いんじゃないかな。




高温の中華鍋に卵をドボン!




米を入れて、油を吸った卵と馴染ませて…野菜をイン!




後は入れたい具材をぶち込んで、塩コショーやっとく!




全然この記事と関係ないけど、この練り込んだタイプの中華ダシ、最強です!!みんな周富徳になれます!




あとは躍らせるだけ!!陳健一になりきって!!この写真、躍動感あるね、良いね!!




実は、チャーハン煽っている横であんかけを作っていたんでした。これもめんつゆに片栗粉溶かしただけね。
‘餡かけ玉子爆走チャーハン’の完成です!


お手入れも超簡単。月並みの言葉っですが「一家に一台」と伝えたい




お手入れも超簡単。簡単に分解できて、隙間が無い造りのため、器部分はササっと洗えます。
刃の部分は鋭利なので、気を付けて下さい。

ハンディチョッパーネオ、君と出会えて良かった。
考案してくれたT-falの人ありがとうございます。超オススメです!!
これは早いうちに導入して、今この瞬間からの料理ライフに劇的な変化を与えましょう!



今回、キャンプを読んでいただいた方にホームセンターさくもとから
『Sifflus(シフラス) 自立式ポータブルハンモック SFF-43 BK(ブラック)』を“1名様”にプレゼントいたします!!!



【プレゼント内容】
「ティファール(T-fal) ハンディチョッパー・ネオ 900ml」×1名様
※取材時、使用品となります

【応募期間】
2020年7月31日(月)〜2020年8月8日(土)8:00まで
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます



気になった方は、ホームセンターさくもとのWebサイトをチェック!!



この記事を書いたライター

名前:ナガハマヒロキ
浦添市出身、1986年生。
パーソナリティ・リポーター・ライター。
現在、主にRBCiラジオに出演中。月曜火曜は昼と夕方、木曜はおやつの時間、金曜は朝、土曜は日中にコツコツ出ている。
趣味:競馬と大相撲観戦。
長所:どこに放り出されてもそれなりに楽しく生きていける。



関連記事