【キャンプ企画】キャンプで大活躍!イス付キャリーカートが便利過ぎる!

ホームセンターさくもと

2020年09月30日 12:00



こんにちは!もうすぐ沖縄でも暑さを気にせずキャンプができる季節になってきましたね!

これまでのソロキャンの記事はこちら。

【キャンプ企画】ソロキャンに初挑戦!まずはキャンプ用品をゲットしてみた!
【キャンプ企画】はじめてのテント設営とひとりBBQやってみた!
【キャンプ企画】はじめてのソロキャン!燻製にチャレンジしてみた!
【キャンプ企画】35リットルと大容量!洗えて折りたためる「ソフトクーラー」
【キャンプ企画】ソロキャンパー必見!コールマンのポップアップ式テントを設営してみた!

ソロキャンプをしていると、1つだけ不満があるとすれば、それは「荷物運び」。
車からキャンプ場所まで荷物を運ぶのって結構大変。荷物が多いと2-3往復はしてしまいます。さらに暑い日だと、テンションも下がりますよね〜
「どれだけ荷物持ってきてるのよ!」って話なのですが、やはり新しくゲットしたキャンプ用品はしっかりレビューしたいし、何度も何度も使うことで、その商品の魅力や重要性が分かってくると思うので、キャンプに行くときはすべてのキャンプ道具を持っていくわけです。なので、荷物が増えてしまうのは当然なことです。(ある程度キャンプに慣れてきたら、最低限のギアでキャンプするつもりです。)

荷物運ぶのをなるべく1回で持っていきたいものです。ということで、今回はホームセンターさくもとで、こんな便利なツールを手に入れました!



イス付キャリーカート!もう一度言います、イス付キャリーカートです!

これ1台で大きめの荷物を積めたり、疲れたときは椅子に座れるという優れものなのです!

■商品名:Field Station イス付きキャリーカート オリーブグリーン U-Q850
生産国:中国
サイズ:最大時:350×690×920mm / 重量:2,850g
素材・材質:本体:スチール / 座面:ポリエステル、発砲PE / ホイール:PU / ハンドル:ABS / ベルト:ラバー、スチール
通常価格:4,980円(税抜)



折りたたむことができ、コンパクトに車に入れることができますし、狭い隙間にたたんで保管することができます。重さは約3kgと軽く持つことができます。

色がまたキャンプに相応しい色をしていますね。オリーブグリーンという色だそうです。
折りたたんだ時は、フックでタイヤ・ホイールを固定してキャリーの転倒を防止することできます。


キャリー部分を下に倒すと、このような感じになります。


大きな荷物も積載できるように、荷台が左右にも広げられます。左右に広げ、荷物を置くことで、バランスがとれ荷物が落ちにくくすることができます。


キャリーとは反対側にあるチェアの部分を下に倒すとイスが出現します。


こんな感じです。チェアの高さは大体40cmほどです。ちょうど良い高さです。


しっかりチェア部分のフレームにも転倒防止のフックが付いていますので、必ず固定するようにしましょう。


とりあえず、以前ゲットしたソフトクーラーを置いてみました。安定しています。
移動する際はチェア部分を戻して、移動させてください。


ゴムフックをハンドル部分に付けることで、荷物が固定され、さらに安定した持ち運びができます。


とりあえず、持ち物をすべて載せてみました。最大で30kgまでは積載できるとのことです。
これ1台あれば、荷物の持ち運びがラクラクになりました!


釣りや子供の運動会などでも活躍しますが、キャンプ場でも非常に大活役します。


僕のソロキャンプのスタイルはこんな感じになっています。ソフトクーラーが後ろにあり、すぐ食材を取り出すことができます。イスに座ったまま後ろを向いてできるので大変便利です。


座り心地はGOODです!イスは約80kgまで耐えられるそうなので、それ以上の体重の方はダイエットしてください。

この1台で2役の機能が備わっており、これは僕のソロキャンプ人生の中で大活躍しそうな商品となるでしょう。

ぜひ気になったという方は、ホームセンターさくもとにてお買い求めください。お待ちしております!
気になった方は、ホームセンターさくもとのWebサイトをチェック!!



この記事を書いたライター

名前:たまちゃん
沖縄本島南部出身、30代
地味な会社員。インドア派だけど、アウトドアに興味がある。
趣味:パソコンと写真・動画撮影。


関連記事